COLUMN
デジタルエンジニアリングコラム
-
2021/12/01
3Dデータ活用
VR・XVL
ものづくりの指示書を3D化できる『XVL』って何?3Dデータ活用
今回は3Dデータ活用を実現するソフトウェアのご紹介をします。
弊社が導入しているソフトウェアは...
MORE
-
2021/11/01
3Dスキャン・リバースエンジニアリング
複雑な形状をオートサーフェス化する際に出るエラー対応
リバースエンジニアリングの手法として、オートサーフェスがあります。
その特徴として、
1...
MORE
-
2021/11/01
CADカスタマイズ
3D CADツール開発で半自動化し、もっと便利にCADを使いこなしませんか? 【SOLIDWORKS編】
今回は、3D CADツール開発サービスの紹介です。
前回の【CATIA編】に続き、今回は【SOLI...
MORE
-
2021/10/05
3Dスキャン・リバースエンジニアリング
色丸ごとスキャン~Artec Leoの巻~
3Dスキャンをする時に『現物の色もスキャンできたらな。。。』と思ったことありませんか??
弊社...
MORE
-
2021/09/01
3Dスキャン・リバースエンジニアリング
車1台をマルっと3Dスキャン
現在、社内で車両スキャン(車1台マルっと3Dスキャン)を実施中です。
お客様から「ベンチマーク...
MORE
-
2021/08/24
3Dスキャン・リバースエンジニアリング
ゼブラマッピングによる自由曲面
3Dスキャン、リバースエンジニアリングのコラム更新をしばらく休んでいましたが、お客様からの反響が大き...
MORE
-
2021/07/30
3Dデータ活用
VR・XVL
ものづくりの指示書を3D化!3Dデータ活用『3D指示書①』
本シリーズでは弊社が取り組んでいる3Dデータ活用について紹介していこうと思います。
現在では様...
MORE
-
2021/07/23
CAD教育
VR・XVL
VR技術を使ってCAD教育?バーチャルCAD教育とは
ニューノーマル時代に合ったCAD教育とは
昨今のコロナ禍により、テレワークや遠隔授業などが急速に普...
MORE
-
2021/06/04
CAD教育
3DCAD勉強会のワークショップを実施しました
5月24日に、弊社が技術支援しておりますNPO 法人リネーブル ・若者セーフティネット様で『3DCA...
MORE
-
2021/05/20
CAD教育
5月24日開催の3DCAD勉強会のワークショップをサポートします
来週、弊社が技術支援しておりますNPO 法人リネーブル ・若者セーフティネット様で『3DCAD勉強会...
MORE
Copyright © 設計・評価・解析に至るまで総合的に手掛ける自動車開発専門のエンジニアリング企業 株式会社モビテック All Rights Reserved.