各分野で高い技術を持つメーカー間を繋ぎ、
短納期・難加工に対応できる試作体制を構築しています。
世界最速を目標に設計した強大な出力を受け止めるEVバイクリヤ廻り部品のご紹介になります。 モータマウントは、材質A5052の切削品+黒アルマイト仕上げです。
アクスルハブは、S45C切削、スプライン部放電加工、高周波焼入焼戻しを行い黒染め(四酸化鉄被膜)仕上げです。
※その他 各種加工も対応可能です。
レーザー肉盛溶接後、切削加工を行った事例紹介です。 製品型での対応ではなく、部品そのものに小変更を加えることにより大幅なコスト削減と短納期につながりました。
※材質は、アルミ以外も対応可能です。
設備と供試品のアダプタになります。
材質:S45Cの切削+研磨加工です。
※材質、形状変更、焼入れ加工による強度アップなど用途に応じて様々なご提案をさせて頂きます。
※駆動系部品組付け冶具なども対応可能です。
機械加工
(5軸、3軸MC・旋盤加工・ワイヤーカット・放電加工)レーザー肉盛溶接
(トランスミッションケース、ハウジングなどアルミダイキャスト製品)シャフト系バランス取り各種
(プロペラシャフト・クランクシャフト)治具・検具製作
(フランジ・ブラケット・面板)プレス部品
(絞り製品・ブラケット曲げ成形)精密鈑金
(EVバイクフレーム・センサーソレノイドブラケット・潤滑パイプ製作)簡易型によるダイカスト製作
(ケース・ブラケット・エンジンシリンダ)造形品各種
(光・粉末・金属など、カラー、ゴム、PEなどライク品対応も可)