2023/12/08 3DCAD 3Dデータ活用
皆さんはCADデータの管理について頭を悩まされてはいませんか?
弊社でサポートさせていただいているお客様からも、欲しいデータが見つからない!最新データなのか分からない!などよく耳にします。
上記のお客様同様、CADデータの管理について後々後悔されている企業様も多いのではないでしょうか?
本連載ではPDMの基本的な機能についてご紹介させていただき、CADデータ管理の良きヒントになればと思っています。
PDMとは?
PDM(Product Data Management)は、製品の設計・製造に関わるデータを統合的かつ効果的に管理するためのシステムです。
CADデータや関連する文書、バージョン履歴などを一元管理し、製品ライフサイクル全体での情報追跡と効率向上を実現します。
PDMにはたくさんの種類がありますが、基本的な機能はどれも同じと言えるでしょう。
PDMの基本機能には、版管理、BOM管理、排他制御、メタ情報の付与等が挙げられます。
どれもCADデータ管理には欠かせない重要な機能ですが、それらの解説は次回をお待ち下さい。
今すぐ知りたい!と思われた企業様は是非お気軽にお問い合わせください。