2013/09/11 社内行事
システムグループは社員旅行を年2回に分けて実施しています。
今回は、7月26日~27日に南知多に行ってきましたので、その模様をお伝えします。
関東、関西、九州メンバー、無事集合。早速、1日目の宴会目的地である水軍伝説の風薫る宿、「ホテル花乃丸」へと向かいます。
道中は、久しぶりに会うメンバーと話が弾む者、宴会に向け目を閉じ体力を温存する者、ビール片手にスラムダンクを読む者、そのスラムダンクを後ろの席から覗き込む者など・・・
思い思いに往路を過ごし、アッという間に目的「ホテル花乃丸」に到着。
自然豊かな知多半島南知多。目前に伊勢湾の景色が広がります。
伊勢の大海を目の前に、そこかしこで感じるやさしいそよ風、清々とした海のきらめきに心踊らせました。
そしていざ宴会です。美味しい料理を前に、トークにも華が咲き、皆さんとても盛り上がっていました。
2次会は、宴会の勢いそのままに、カラオケルームへ。お酒を飲みながら談笑。おのおので盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。
2日目は、まず南知多の新鮮な魚介類や自家製の干物などが買える海鮮マーケット「魚太郎」でショッピング。その後、常滑の陶芸屋へ移動し、マグカップの絵付け体験を行いました。絵付け体験は楽しく、童心に返り夢中になりました。「子どもの頃の純真でけがれのない心を取り戻せた」とみなさんが口々に言っていました。(ような気がします)
そして旅のクライマックスは、黒毛和牛や地元の知多牛の美味しいお肉を味わえる半田市のステーキハウス「森牧場」でのランチです。コース料理になっており、「サラダ→コーンスープ→ライス(とろろ付き)→肉→ライスおかわり→ライスおかわり→デザート→アイスコーヒー」と満足なコースでした。
お腹も満たされたところで、バスに乗って帰路につきます。満腹感からか、疲れからなのかはわかりませんが、往路とは一変、静寂につつまれた車内で、今旅行に幕を下ろしました。
今回も、社員旅行を通じて、社員同士の親睦をより一層深めることができたと思います。
後半組は9月に実施予定です。楽しみですね。
(記)システムG 林